球団理念・シンボルマーク・ロゴ
球団理念

1.野球を通じた地域活性
2.健全な青少年の育成に貢献
3.夢追う若者にチャレンジの場を提供する
★チーム名の由来
富山県の県鳥は「雷鳥」であります。「雷」「鳥」それぞれの直訳的な表現が「サンダー」と「バード」、その2つを合わせた言葉の「サンダーバード」が、県民の皆様に一番慕われているのでそのように名付けました。
★マークの由来
「T-birds」 の「T」は、「雷鳥(サンダーバード)」の「thunder」の「T」であり、なお「富山」の「T」で「T-birds(富山の鳥)」の意味でもあります。チームのメインカラーは新緑豊かな木々の景色をイメージした「緑」、サブカラーは力強い雷の「黄色」です。
「T」の横棒(  ̄ )は雲、そして縦棒(|)はその雲から発せられた「雷」を表しています。富山サンダーバーズの選手たちが、「雷」の光の如く素早くかつ力強い動きを体現し、まるで縄張りに侵入してきたライバルを見事に追い払う時の雷鳥のように、球団が、そして富山県全体が羽ばたいてほしい。そんな思いが込められています。
会社概要

チーム名 | 富山GRNサンダーバーズ |
---|---|
会社名 | 株式会社 富山サンダーバーズベースボールクラブ |
本社所在地 | 〒933-0951 富山県高岡市長慶寺43 |
設立年月日 | 平成18年11月2日 |
資本金 | 9,325万円 |
役員 | 代表取締役社長 永森 茂 (株式会社メディアプロ 代表取締役) |
株主数 | 株主数法人 67社、 個人 2名 |
主要株主 | 株式会社インテック、大谷製鉄株式会社、クリーン産業株式会社、三協立山株式会社、株式会社タカギセイコー、トナミ運輸株式会社、富山地方鉄道株式会社、富山日野自動車株式会社、日本海ガス株式会社、株式会社メディアプロ、米原商事株式会社 他(五十音順) |